TCAD Certification Trainingの閲覧方法
Titanium Mobileのセミナーで「TCAD Certification Trainingの閲覧方法がわからない」と質問を受けたので、まとめておきます。確かにどこにも解説がありませんね。
A gitをインストール済みの場合
手順1:プレゼンテーションエンジンを用意
$ mkdir tcad && cd tcad $ git clone git://github.com/appcelerator-training/presentation-engine.git
手順2:TCAD Certification Trainingを準備
$ git clone git://github.com/appcelerator-training/tcad_certification.git
手順3:なし
もうおしまいです。tcad_certificationディレクトリのindex.htmlを開きます。
B gitをインストールしていない場合
口に出すのもはばかられるような悲しい理由でgitをインストールしていない方も、まあ閲覧するくらいならできます。
手順1:ダウンロード
TCAD Certification Trainingのページの上の方にある「ZIP」ボタンをクリックしてファイルをダウンロードします。
手順2:名前の変更
ダウンロードしたファイルを展開して、一番上のディレクトリ(フォルダ)をtcad_certificationという名前に変更します。
手順3:またダウンロード
presentation-engineのページから先ほど同じく「ZIP」ボタンを見つけてダウンロードします。
手順4:また名前の変更
ダウンロードしたファイルを展開して、一番上のディレクトリ(フォルダ)を今度はpresentation-engineに変更します。
手順5:ありません
tcad_certificationディレクトリ(フォルダ)のindex.htmlをお好きなブラウザで開きます。Safari、Chrome、Firefoxで動くそうです。ただしZIP派にもいいことはあって、gitだとcloneするのに結構時間がかかります。回線が栄養失調みたいに細い方はどうぞ。
Comments
[…] それから、Appceleratorが提供している教育用の資料の閲覧方法はこちらです。TCDの方はこちらで作業を進めています(さぼりすぎですね、がんばります)。 […]