TiEventKitをforkしました
Titanium MobileにEvent Kitを扱うAPIがなかったので探してみたら、githubにモジュールがあったので試したところ、ビルドできなくなっていました。SDK 1.7の頃からメンテナンスされていないようだったので、現在の環境で新規作成してみたら動作したのでこちらに置いておきます。
使い方は簡単:newEvent(イベント開始日時, イベント終了日時, タイトル, 場所, ノート);です。
var eventkit = require('ti.eventkit'); var results = eventkit.newEvent('2012-09-03 01:00:00 GMT','2012-09-03 01:01:10 GMT','まめ誕生日','テスト','どうかな?'); if(results == 1){ alert("セットできました"); }else{ alert("セットできませんでした"); }
iOS標準のカレンダーにまめちゃんのイベントが追加されます。ただし、元の実装だとGMTしか使えないので、JSTに直すために設定したい時間から9時間マイナスする必要があります。その辺は適当に暇をみてやります。ないけど。
コメントを残す