TiCordova
まあ、そんなに他意はないんですが、そういうのを作ってみました。
このモジュールはWebViewに登録したイベントリスナーをリモートのHTMLから起動することが出来るようにするものです。使い方を間違えると大変なことになってしまいますが、例えば信用できる接続先で動作させるととても便利なものになります。
var ticordova = require('org.selfkleptomaniac.ti.mod.ticordova'); var webview = ticordova.createWebView({ url:'http://example.com/test', top:0, height:Ti.UI.FILL, width:Ti.UI.FILL }); webview.addEventListener('my_event', function(e){ Ti.API.info(e); alert(e); });
アプリ側はこのようにイベントリスナーを用意します。接続先のHTMLは
<a href="fireecent://my_event/data/to/pass">Click</a>
上のようにfireeventというschemaで別ページを開こうとしてください。するとmy_eventというイベントが発火してくれます。ちょっとしたPhoneGap/Apache Cordovaっぽいことができるようになると思うので、TiCordovaと名付けましたが、その辺は冗談です。
Comments
素晴らしいモジュールですね。
これはandroidには対応していないのでしょうか。
やり方がわかったら対応しておきます。
余計なお世話ですがiPhone用である事を何処かに明記しておいた方がいいような気もします。TitaniumにはAndroidもあるわけですし。