息子のブログ
小学3年生の長男が自分でもサイトを作りたいというので、ドメインを取得してWordPressを設定した。
まだ操作方法はよくわかっていないので、一緒に画面を見ながら更新している。こういう文章を書いてくれと頼まれた内容を親が書き込んで、それを息子が読んで判断して掲載しているので、基本的には息子の意見が反映されている。
ちょびたんしんぶん更新されないんでドメインも放置していたら別の人の日記になってたよ。
将来的にどうなるかわからないが、興味深く見守るべきだろう。
Blogging is a disease: selfkleptomania, your normal condition.
小学3年生の長男が自分でもサイトを作りたいというので、ドメインを取得してWordPressを設定した。
まだ操作方法はよくわかっていないので、一緒に画面を見ながら更新している。こういう文章を書いてくれと頼まれた内容を親が書き込んで、それを息子が読んで判断して掲載しているので、基本的には息子の意見が反映されている。
ちょびたんしんぶん更新されないんでドメインも放置していたら別の人の日記になってたよ。
将来的にどうなるかわからないが、興味深く見守るべきだろう。
Comments
小3の口述筆記なら漢字変換やりすぎ! 本人が読めない字はひらくのはどうか。
けっこう読めるみたいよ。読めないのかな?今度聞いてみよう。