イーノのスピーチ
埴谷雄高の本に書いてあったが、誰かが死ぬ革命なんぞ思想として何の価値があるかという考え方があって、別にそれは革命に限ったことでもなく、あらゆる不愉快な大義名分を突きつけられたら、こう言い返してしまえというのが個人的な信条としてあるわけだが(じゃあ死刑はどうなる?とかまあいろいろあるのが困ったところ)、イーノの演説はとてもよい。
Blogging is a disease: selfkleptomania, your normal condition.
埴谷雄高の本に書いてあったが、誰かが死ぬ革命なんぞ思想として何の価値があるかという考え方があって、別にそれは革命に限ったことでもなく、あらゆる不愉快な大義名分を突きつけられたら、こう言い返してしまえというのが個人的な信条としてあるわけだが(じゃあ死刑はどうなる?とかまあいろいろあるのが困ったところ)、イーノの演説はとてもよい。
コメントを残す